RollingStocks Photo & DatabaceCongestion investigationEXPO2005BlogTwitteFacebookTwitCastingYouTubeLink
 メインページ>鉄道車両フォト&データベース>阪急電鉄
Last Update 2023.7.3
概要
大阪梅田を起点に京都・神戸・宝塚の3都市を結ぶ阪急電鉄はマルーン塗装の車体と木目調の化粧板・ゴールデンオリーブの座席表地を採用していることで知られている。

歴史的に箕面有馬電気軌道・阪神急行電鉄をルーツとする神戸線・宝塚線(神宝線)と北大阪電気鉄道・新京阪鉄道をルーツとする京都線とでは成り立ちが異なることの起因する車両規格の違いもあり、前者は全長19.0m・全幅2.73mであるのに対し後者は全長18.9m・全幅2.8mが標準となっている。

また、電装品も異なり神宝線では東芝製であるのに対し、京都線では京阪電鉄の流れから東洋電機製造製を伝統的に採用されているが、冷房装置は8000系・8300系までは東芝製を、9000系・9300系以降では日立製が採用されている。
また、東芝製冷房装置を装備した車両は2000年代に入ってから性能を向上させたものに順次換装されているものの、基本的には同社製のままである

駆動装置は神宝線はWNドライブ、京都線は中空軸並行カルダン→TD継手中実軸並行カルダンとされていた。
京都線の駆動装置が中空軸並行カルダンからTD継手中実軸並行カルダンに変更されたのは5300系以降であるが、これは車両工場を正雀工場に統一するに際し主電動機を神宝線と同じ中実軸に統一させるためとされ、その方針が長らく継承されてきた。

しかし、2010年代後半以降に7000系・7300系以降の系列で施工された車両更新工事に合わせた車両制御装置および駆動装置の更新により運用線区問わずWNドライブに統一されているなどの例外も発生している。

車両の建造はこれまで阪急の子会社であるナニワ工機→アルナ工機が担ってきたが、他社納入先の経営状況悪化による発注の抑制により2002年に解散。
これにより9300系と9000系以降の車両建造に際してはアルミ車両製造を得意とする日立製作所笠戸事業所(山口県)が担うことになり、同車では車体塗装に関してはこれまで阪急と取引のある塗料メーカーから取り寄せを行っている。

2013年度からは9000系グループをベースに省エネとコストダウンを推し進めた1000系(2代目)グループが登場。
同社管内に残存する3000系グループと2300系を置換え、さらに5000系グループにも置換えが波及している。

2020年代では日本国内の人口減少による需要減をはじめとする社会情勢の変化を受けて客単価向上のための一環として京都線特急に座席指定サービスが導入されることが一部メディアで報じられたが2023年7月時点では詳細が明らかにされていない。
阪急電鉄では車両の新造を建造と称する)


各形式のページへは画像をクリックして下さい。
神戸線系統 Kobe Line 宝塚線系統 Takarazuka Line
1000系(2代目)
A-Trainベースの最新鋭車

2014.2.2 更新
9000系
9300系ベースの神宝線仕様

2014.1.3 更新
8200系
座席収納+ワイドドア車

2006.9.4 公開
8000系グループ
阪急初のVVVF車

■公開休止
7000系
界磁チョッパ車

2012.8.5 更新
6000系
5100系のモデルチェンジ車

■公開休止
 
5100系
抵抗制御車

■未公開
5000系
抵抗制御車

■未公開
 
3100系
抵抗制御車

■未公開
3000系
抵抗制御車

■未公開
 
京都線系統 Kyoto Line
1300系(2代目)
A-Trainベース最新鋭

2014.8.8 更新
9300系
6300系の後継となる3ドア転換クロス車

2010.12.18 更新
8300系
8000系グループの京都線仕様

■公開休止
7300系
界磁チョッパ車

2007.10.1 更新
6300系 京トレイン編成
観光列車専用編成

2011.10.12 更新
6300系 嵐山線用4両編成
6300系の短編成化・リニューアル車

2010.10.21 新規公開
5300系
阪急初の電気指令式ブレーキ車

■公開休止
3300系
堺筋線乗り入れ仕様車

2006.10.1 移設公開
2300系
界磁チョッパ車

未公開
過去の車両 Defunct Rolling stocks
6300系グループ
2ドア転換クロス車

2010.4.4 更新
▲ページのトップに戻る

メインページ>鉄道車両フォト&データベース>阪急電鉄


鉄道車両フォト&データベース トップページに戻る

inserted by FC2 system